-
- イタリアの男の人は実は。。(2009/02/02 23:37)
- プロカメラマン と呼ばれる方がおります。 僕のお仕事上とてもお世話になっております。 いつも有り難うございます。 女性の美しさを引き出す というのは、世の男性の義務かも知れません。
-
- ヒーローインタビュー(2009/01/25 23:45)
- マラソンの、渋井陽子選手。優勝おめでとうございます。 試合がスタートする前の、渋井選手を紹介している時にタイミングよくテレビを見ていたのですが、過去の戦いぶりの解説で「途中で失速してしまう傾向云々、、」に、正直『この人は勝てないだろうなぁ。』と思っていました。 横綱の朝青龍しかりですが、かっこわるい過程を過ぎることの出来る人が勝てるのかも。 と思いました。
-
- シルクロード(2009/01/19 23:25)
- うちのお店の近くに、今ではめずらしいエッチな映画専門の映画館がございます。 先日、その映画館前の上映ポスターを、外国女性の方がカメラに収めている所に遭遇しました。 「あっ、それは!。。」 ニューヨーク・ヤンキースの帽子のロゴに、現地の方が創作された漢字が使われているように、 遠い異国の地で、彼女の写真から新たな芸術が生まれますように。。。
-
- 心頭滅却すれば(2009/01/17 18:29)
- 皆様は、床屋さんの頭モミモミマッサージをご存知でしょうか? 至高の一時でございます。 ひらめきました。 頭マッサージ・ヘルメット どこかに売っているのをご存知の方は、ご一報お待ちしております。
-
- オデンを制する者は、世界を制す。(2009/01/07 23:48)
- あけましておめでとうございます。 新年を迎え、皆様、新たなる抱負を胸に抱かれている事と思います。 もちろん僕も、その一人でございます。 『油分を少し控える』 男女問わず、いえ、世界共通で、成人の永遠のテーマではないでしょうか。 その答えを、以外な所に見つける事が出来ました。 そうです。僕の行きつけのファミリーマートのおでんです。 大事な物は、意外と近くにあるのかも知れませんね。